着物が似合う体型は?

男が着物を着る時は、似合う体型でないとカッコ悪いと言われますよね。

どんな体型だと、似合わない・カッコ悪いと見られてしまうのでしょうか。

大人の魅力を最大限に感じる「男の着物」。

着物は決まるとカッコイイですが、間違って着ると、カッコ悪い・だらしない感じになってしまうんですね。

せっかく着物を着るのなら、美しく着こなしたいです。

そこで今回は、男性が着物を着る際に似合う体型や顔や身長などの特徴をご紹介します。

着物が似合う男の体型・特徴は?

着物が似合う男性の体型・特徴をご紹介します。

背が高くて太りすぎていない人

着物を美しく着こなすには、体型が大切です。

身体に凹凸が大きくあると、着崩れしやすくなってしまいます。

多少お腹が出ているほうが弾力があり、着崩れし難いです。お腹の出っ張りが、貫禄にもなります。

痩せすぎていない人

ウエストが細すぎると、動いているうちに帯があがってしまったり、極端にゆるんでしまったりする可能性があります。

そのため太りすぎでも痩せすぎでもない、普通体型の人が似合うと言われています。

しかし現在は細身の方でも、補正タオルをお腹にまいて安定させることができます。

お腹に少しボリュームを出すことで、着崩れし難くなるので、安心です。

肩幅があり過ぎない人

着物は平面状に作られているため、肩幅が広すぎる場合や痩せすぎの場合は、胸元がガバガバになってしまうことがあります。

こちらも帯の緩みや着崩れの最大の原因となってしまう場合が多いです。

でもこちらも、タオルなどで補正し着崩れしないようにできるので、似合う体型はありますが、似合う体型ではない方でも美しく着ることは可能です。

黒髪、短髪の人

黒髪、短髪の人が似合うと言われています。日本の伝統文化である着物は、古典的な色柄が多いです。

そのため最も似合う髪形は、短髪の黒髪です。

まさに日本男児を感じさせる黒髪は、清潔感もあり、古典的な着物にもよく合います。

スポンサーリンク

小顔、切れ長の目の人

顔が小さい人は、着物を着たときの全体のバランスがいいので、似合います。

また、切れ長な目をしている人や古風な顔の人は、着物がよく似合うでしょう。

姿勢のいい人

着物を着るときに最も重要なのは、姿勢です。姿勢がいい人は、着物がとても似合います。

姿勢がいいと着崩れし難いのはもちろんですが、堂々と姿勢よく歩いているほうが、凛々しく着慣れて見えます。

着物は着慣れて見えるかどうかがとても大切です。

着慣れているように見える着物はとても美しく、着物の美しさや良いところを最大限に引き出します。

必ずしも着物が似合う・似合わないは、体型で決まるものではないですが、姿勢や髪型など変えられれば変えると、「らしく」なります。

着物をカッコよく着こなす方法・コツは?

着物に似合う顔や体型などを紹介しましたが、実際に着物を美しく着こなしている人は、着物を着たときに内から溢れる品があり、歩き方や姿勢が美しい人です。

まっすぐに歩くことや、猫背気味な姿勢を避けることに注意すれば、美しく見えます。

着物を美しく見せるように歩けるかどうかは、自分の気持ちがとても大切です。周りの目などは気にせず、堂々と歩くことが大切です。

そうすることで、立ち居振る舞いにも堂々としているのが現れ、周囲から見ると美しく見えます。早歩きにはならず、堂々とゆっくり歩きましょう。

注意点は、袖口に手を入れて、腕を組むのはしないことです。こちらをしてしまうと、猫背の原因になってしまいます。

着崩れにも繋がり、見た目が美しくありません。着物を着たときの姿勢や、細かい仕草は時代劇をみると参考になることが多いので、美しく着たい方はぜひ参考にしてください。

男性が着物を美しく着こなすために注意したいポイント

男性が着物を美しく着るポイントは、出来るだけ黒髪にすること、そして堂々と姿勢よく歩くことです。

その際には、時代劇を参考にしてみてください。

着物が似合う顔や、体型などをご紹介しましたが、今回の紹介したポイントに気をつければ、顔や体型も関係なく、美しく見せることができます。

体型は痩せすぎている方でも、今はタオルなどで調整して美しく見せることもできるので、安心です。

できることから気をつけてみて、魅力溢れる着物の着こなしてみてくださいね^^

スポンサーリンク