七五三の着物はレンタル・購入どちら?

七五三は子どもの晴れ舞台です。

女の子なら3歳と7歳のときに着物を着ます。男の子なら地域によりますが、3歳と5歳に着るでしょう。

しかし、子どもの着物は、使用頻度が少ないことも事実です。

今回は七五三の着物を購入かレンタルを迷っている方向けに、それぞれのメリット・デメリットについてご紹介しましょう。

七五三の着物を購入するメリット・デメリットとは?

初めに着物を購入するメリットとデメリットについてまとめてみましょう。

メリット
・新品を着ることができる
・思い出が残る
・下の子や親せきがいると、お下がりとして使える
・他の子とは違う着物を着せてあげられる
・子どものサイズに合わせることができる

デメリット
・値段が高い
・保管が大変
・着る機会が少ない

七五三の着物の相場は、安いもので1万円から30万円以上の高級品まであります。

人生で1度の思い出ですし、着物を残しておけば、子どもが大人になったときに感動するはずです。

また、オリジナルで作ることで、この世に1点しかない着物をつくることや、その子にぴったりのサイズの着物を与えることができます。

購入をおすすめできる方として、親せきや兄弟が多くいる家庭は一つの着物を使うことができるのでレンタルよりもお得になる可能性があります。

ひんぱんに出す機会があれば、虫食いやカビが生える心配も減るでしょう。

また、孫の代まで引き継ぐことができれば、より良い思い出を残すことができるでしょう。

子どもの晴れ着は、七五三だけ着るものではありません。例えば正月などのイベント時でも使うことができるのです。

使用が多い家系の方は、購入を考えてみるのも良いかもしれません。

スポンサーリンク

着物をレンタルするメリット・デメリット

もちろんレンタルにも購入とは違うメリットとデメリットがあります。

メリット
・購入するよりも安い
・安価で良い着物を借りられる
・保管の手間がない
・必要なときだけ使用できる

デメリット
・着物が思い出として残らない
・2度以上使用する場合、レンタル予約や返却に手間がかかる
・破損や汚れがひどい場合は余計に出費がかさむ場合がある
・他の子と被ってしまう場合がある
・先に予約が入っているとレンタルすることができない

レンタルは高価な着物でもリーズナブルに借りることができます。

質の良い着物でも、1万円から2万円の間でレンタルすることができるのです。

また、必要な時期だけ使用できるので、自分で保管する手間がかかりません。利便性などを考えると、レンタルの方が良い面もたくさん見えます。

レンタルをおすすめできる方は、子どもが少ない場合や行事ごとなどに着物を着る機会が少ない家庭でしょう。

昔に比べると、時代と共に着物を着る機会は減ってきています。そのため、使用頻度が少なく高価な着物を買うのをためらってしまう方も少なくはないのです。

また、着物の保管も決して簡単なものではありません。

定期的に外で日光に当てたり、湿度を管理しなければ使い物にならなくなる可能性があるのです。

そのようなデメリットを考えると、使用頻度が少ない家庭の場合、レンタルの方が良いといえるでしょう。

着物の購入やレンタルは、それぞれにメリットとデメリットがあります。

それらは、決してすべての人に当てはまるわけではありません。そのため、着物は家庭の環境により、購入やレンタルを使い分けるのが得策でしょう。

例え着物を購入しても、レンタルしても、子どもの晴れ姿は写真などにも納めることができます。

また、家族や親族の思い出として心にも刻まれます。

どちらの選択も間違えではありません。購入するにしても、レンタルをするにしても、上手に着物を活用して、子どもにとって最高の思い出を残してあげましょう。

スポンサーリンク