卒業式に参列する母親の着物の選び方

我が子の卒業式に、母親として着物姿で参列したいと考える方はとても多いです。

卒業式はちゃんとしたい、という方は着物を着る方が多いんですね。

ただし、卒業式に着物を着る時は、選び方に気をつけることが大事です。

晴れの日を笑顔で迎えるためにも、着物や小物の組み合わせについて配慮したいですね^^

そもそも卒業式に着物はふさわしい?

着物姿で卒業式に参列することに戸惑いを感じる傾向が見受けられます。

けれど、卒業式とは、我が子が無事に学業を修了した記念の日です。そのために、格式の高い着物は卒業式にふさわしい装いですから、心配することはありません。

ただし、卒業式に適した着物を選ぶ必要がありますので注意しましょう。母親が着用する礼装として、訪問着が挙げられています。

袖と裾に模様をあしらっているために、華やかなイメージがあります。

また、付け下げと無地も、卒業式にふさわしい着物です。付け下げは、訪問着より模様を控えているという特徴が見受けられます。

無地には模様が描かれていませんが、色合いに配慮することによって、晴れやかな日にぴったりな装いになります。

卒業式には、我が子がお世話になった教師に挨拶をすることができる機会ですから、礼装の着物姿で参列することはおすすめです。

訪問着や付け下げ、無地が最適ですから、模様や色合いを見比べて選びたいです。

主役は子どもですから、母親として控えめな模様や色合いを選ぶことはとても重要です。

薄いブルーやグリーンならば、母親らしく落ち着いた雰囲気を与えられます。

ピンクやクリーム色にしたいなら、半襟や帯の色を地味にして、全体の印象を控えめに抑えましょう。

スポンサーリンク

着物はコーディネート・ヘアスタイルを工夫する!

卒業式に着物で参列することが決まったならば、全身のコーディネートについて配慮することがポイントです。

半襟や帯など、着物の模様や色合いに馴染むような小物を選択しましょう。同系色ならば、まとまりのあるコーディネートを実現します。

さらに、ヘアスタイルを工夫することも心がけたいです。

ロングヘアーの方におすすめしたいのは、髪を一つに結い上げるヘアスタイルです。

うなじをすっきり見せて、清潔感あふれるヘアスタイルを目指したいです。

髪飾りをつける場合には、真珠や珊瑚、べっ甲など、上品なアクセサリーが適しています。大きな造花などは避けたほうがいいですね。

寒さ対策も忘れずに

卒業式は二月~三月に行われるため、季節によっては寒い日や雨・雪が降る可能性もあります。

春向けの着物だけだと、卒業式で体育館などの気温が寒いことがあります。

ですので、防寒対策で、首回りを覆うと保温性が高まりますので、ショールを用意したいです。

ただし、卒業式の間はショールは脱いでおく必要があるので、ショールを取っても寒くないように準備したいです。

雨や雪が降って足元が悪い時は、防寒用の草履が便利です。念のために、履き替えるための足袋も準備しておくと安心です。

卒業式の着物選び方は、全身のコーディネートや小物について気を配ることが重要です。鏡でチェックしたり、美容室に相談したりして、卒業式にふさわしい装いで参列したいですね。

早めに着物や小物を揃えておけば、安心して卒業式に参列することができます。卒業式の日程が決まったなら、できるだけ早く支度を調えましょう。当日の天気を確認することも大事です。

卒業式は晴れがましい日ですから、母親として礼装を身につけて参列することをおすすめします。

着物で参列することを希望しているなら、事前に情報収集を行って、最適と思われる着物選び方を行いましょう。

尚、着物を持っていない場合には、レンタルを利用する方法が有効です。レンタルならば、訪問着や付け下げ、無地など、あらゆる着物が揃っています。帯や半襟、草履などの小物を使用することも可能ですから、とても便利です。

着物選び方や着付けの相談にも応じていますので、気軽に問い合わせてみてはどうでしょうか。

スポンサーリンク